雪景色に咲くほんのり紅色、ウソ

f:id:mimikish:20151229153557j:plain


f:id:mimikish:20151229153536j:plain


f:id:mimikish:20151229153443j:plain


f:id:mimikish:20151229153418j:plain

   

f:id:mimikish:20151229153654j:plain

                    Photos by Akiyoshi


今日の鳥は、ウソ。


鳴き声が口笛をふいているような声なので、口笛の古語、ウソ、が名前の由来。

知らん顔することを、うそぶく、といいますが、うそぶくの語源はここから来ています。


雪の金剛山で出会えたら嬉しい鳥さん。

ヒューヒューという、まるで口笛のような微かな声がきこえたら、この子らが群れで植物の蕾を食べながら移動しています。


以前は個体数も多く、桜の蕾をすっかり食べてしまうから人から嫌われた、という話も聞いたことがあります。


ウソの嘴は、植物の蕾や種子を潰しながら食べるのに適した形、少し太めの短い形になっています。


喉が赤いのがオス。赤みが薄いのがメス。

オスの赤色が、胸からお腹までほんのり赤く広がっているので、この子らは亜種のアカウソだと思われます。


この鳥は雪景色に、本当に映えます。

寒いので、まんまるに羽毛を膨らませ、ほんのり紅色に染まる姿はとっても愛らしく魅力的ですね。